同窓生の皆さん、日頃は各地域でご活躍の傍ら各分野での活動に一喜一憂し、母校の発展に深い理解とご協力をいただいている事心より感謝とお礼を申しあげます。
さて、我が母校も今や同窓生が1万数千人を超え、今般社会問題となっている少子高齢化の中においても年々入学定員を増加させており、生徒数は1200名を越える県内唯一の高校であるとともに、現在の第6学区においては学業はもとより部活動の加入率も非常に高く、あらゆる方面から注目を集める高校となっております。
同窓会の活動目的の一つである「母校の発展に寄与する事」に対し、同窓会としては第6学区において名実ともにより確信できる母校になる様応援していき、更なる飛躍を期待いたします。
同窓会においては30周年を控えており、そこで、平成24年度を目処に各支部の立ち上げる計画をすすめております。
母校はもとより会員の皆様にも魅力ある同窓会にする努力が求められ、そのためにも、同窓会活動の充実・発展を考え一人でも多くの会員の皆様のご理解とご協力そしてご参加をお願い致します。
「同窓会が自分に何をしてくれるかではなく、自分が同窓会に何ができるか」を一人一人の同窓生が考え、体育祭などの学校行事を通じて培った「仲間」との結び付きを思い出し、この様な時代だからこそその繋がりを大切にし、行動を起こすことで筑前高校同窓会はもとより、同窓生全体が発展するように思います。
最後になりましたが、「生きる希望」「学ぶ喜び」の心を今に生かしつつ、同窓生皆さんのご健康とご活躍を願ってご挨拶とさせていただきます。